2009/12/25

■ メリークリスマス!

昨年の今頃は母に電話してました。逆にこっちの体調を気使われたりして。親ってスゴイですね・・・。
今年はケーキを仏壇の父と母に供えました。子供達が楽しそうにしている風景と両親の遺影とのギャップで複雑な心境でした。

自分達の幸せを素直に喜べるにはまだ暫くの時間が必要ですね。

2009/12/15

■ インフルエンザA型

もらってしまいました・・・インフルエンザA型・・・。咳をしていた人とはまったく接していなかったのに、恐るべし。

心身共に疲れていた様で、ここ2日間はほとんど起き上がれず泥のようになってました。汗でベタベタになるけど着替える気力もなく、体も痛くて動けない・・・。熱は下がっているのですが体調が改善しません。特に古傷の背骨痛がキツイです。

2009/12/14

■ 四十九日法要と納骨

12日に母の四十九日の法要と納骨式を行いました。当日は39度を超える発熱があったのでインフルエンザの検査をして陰性を確認してマスクを念のために付けました。

お墓に骨納めをすると虹がうっすらと出てきました。供花が風にゆられて左右にクルクル動く様が自分には、母が「バイバイ」とゆっくり手を振ってくれているように見えてなりませんでした。

2009/12/09

■ モレスキン

一生暦って聞いたことありませんか?自分が生まれてから亡くなるまでの予定や記録なんですが、このモレスキンのノートはその記録にピッタリだと思います。


















1年で2ページを使用してます。左側にこの1年で印象的な写真を貼り付けます。右側に一月毎の日記を書くようにしています。10年毎にタグを付けて目標を記入しています。今まで生きてきた期間がページの厚みで分かるし、これからどの程度の期間が残されているのかよくわかります。
このノートの良い所は、手触りが良い、どのページを開けてもしっかりと180度開ける、方眼紙タイプはうすく方眼目が入っているので記録し易いという点です。私は初めのページに親や子供の年齢も入れて、自分が何歳の時にどんなイベントがあるのか記入して予定を立てています。資産管理にも役立つと思います。

2009/12/05

■ ケアプラン

母の在宅介護で改めて思った事。

担当してくれたケアマネさんは書類関係はさらっと説明して、主治医の往診、訪問看護時に一緒に来てくれていました。

ありがたかったのが、静かに見守ってくれていたこと。形式的なサービス担当者会議やケアプラン作成の為のアセスメントではなく、サービスがスムーズに動くことに徹してくれていた気がします。終末期なのに快く担当してくれました。忙しいだろうに何度も自宅に顔を見せてくれました。
ケアマネの煩雑な事務作業が今の制度よりももっと簡潔になれば、その分、本当に必要な所に時間を掛けることができるのではと思ってしまう。今の制度ではケアマネが潰れてしまう・・・。