2009/10/23

■ 介護ストレス

母が退院して約1週間。

往診と訪問看護にて、痛み、吐気、息苦しさ等をコントロールしてもらっています。でも、特に夜中は、せん妄もあり介護者は寝れません。で、他人に八つ当たりしたり、母に冷たくしてしまったり・・・。たった1週間で・・・情けない・・・。

入院中は一日12時間程度の定時の介護時間だったのが常に側にいるようになった。看護師さんが常時いない。夜間の介護時間が増えた。ちょっとしたことで起こされる。一人でゆっくりする時間がない。子供達に会えない。介護負担が介護者間で均等でない。母の体調が悪化して正常な返答が減った・・・等々がストレス原因かなぁ・・・。

この1週間、外に全く出ていなかったので車で外に出て帰って来ると気持ちも落ち着いていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿